ホットスプーン Hot Spoon 東京新宿「野菜牛すじ煮込みカレー」、カレー食べにいこ
最近流行りのJR新宿駅西口にある、電気屋街の路地のレストラン(2F)で「野菜牛すじ煮込みカレー」を食べてきました。こちらのお店には、他にも「肉2倍牛すじ煮込みカレー」や「8時間煮込み牛すじ煮込みカレー」、「とんかつ牛すじ煮込みカレー」、「チーズ牛すじ煮込みカレー」など様々なカレーがあり、選んで注文します。
「Hot Spoon」のメニュー「牛すじ煮込みカレー」は、大きなプレートに乗って「ライス」とサービスの「煮卵」「ほうれん草」が一皿、カレー専用の磁器の容れ物に入った「牛すじ煮込みカレー」が一緒に到着するので、お好みでライスに「カレー」をかけて頂きます。
カレーの「お味・感想」は
「好き嫌い」 | 大好き |
「口当たり」 | サラサラ、具沢山 |
「辛味」 | スパイシー、辛口 |
「野菜牛すじ煮込みカレー」は、一目見た途端に煮え繰り返った、スープの踊り具合に感嘆し、ホカホカ、熱々スープと特大の野菜に舌鼓を打ち、顔がほころびます。肉は噛みごたえあり、ボリュームたっぷりですが、どんどんお食事出来てしまいます。
ライスは多めで、スープと交互に熱々を頬張っているうちに、完食してしまいます。サービス満点の美味しい煮卵も熱々の口直しに丁度いいです。エンターテイメントを感じる「カレー」です。「感想」
新宿駅は、かつて駅前の行きつけが郵便局でした。お買い物は駅ナカでするのですが駅の外で唯一、本屋さんで専門的な書籍を探すときに、降りて周囲を歩きます。
今回は、久しぶりに仕事の面接を受けようとして、オンライン面接予定でわざわざ新宿のコーヒーショップのブースにて、イヤホンをつけて待機。しかし電話が来なくて面接の確認をすると、昔登録してあるので、オンライン面接不要とのことでキャンセルになってしまいました。何だか肩透かし。
気晴らしに、カレーを食べる事にしました。お昼をずらした時間なので、そういえば結構以前から、お食事したかったこちらのお店を探すと、駅徒歩1分くらいの場所に発見。
スプーンの看板が目立ち、2階のお店の階段をお客さんが降りてきたので、すぐに気付きました。
券売機で確認して、「牛すじ煮込みカレー」一択でオーダー。カウンター席ではすぐに「ライス」が出てきました。サービスの「煮卵」と「ほうれん草」はもちろん頂きます。びっくりするくらいグラグラ煮えている「牛すじ煮込みカレー」も、すぐに登場。正直ビビりましたし、クスッとおかしくなりましたが、真夏で暑くても、熱々のスープが口に広がり、何だか夢中になってお食事してしまいました。
お店の店員さんが退勤するタイミングで、自分も素早くお店を後にしましたが、不思議な煮込み具合のカレーで楽しかったです。
新宿に書籍購入で度々訪問しています。コーヒーショップの憂鬱は、解消しました。仕事も開始しています。
次回も是非、休日には「野菜牛すじ煮込みカレー」をお食事したいと思います。


最新記事 by yurikk (全て見る)
- ホットスプーン Hot Spoon 東京新宿「野菜牛すじ煮込みカレー」、カレー食べにいこ - 08/17/2025