Spice Lovers グリーンカレー

Spice Lovers「グリーンカレー HOT」食べた。おうちカレー

Spice Lovers「グリーンカレー HOT」は、今流行りの「レトルトカレー」です。箱に入ったパックカレーで、温めてすぐにお食事出来ます。温めた「グリーンカレー HOT」をご飯に乗せてそのまま頂いたり、ご飯と「グリーンカレー HOT」を別皿に入れて、順番に頂く構造です。


カレーの「お味・感想」は?

「好き嫌い」好き
「口当たり」トロサラ
「風味」中辛 ニンニク 濃口
Spice Lovers「グリーンカレー HOT」

「グリーンカレー HOT」は、味は一口目から「ニンニク」のコクのある風味、「ショウガ」「バジル」などスパイスとハーブの香りが効いた、濃口「グリーンカレー」で、具の大きな「タケノコ」の美味しさを感じます。「鶏肉」もジューシーで美味しいです。

「辛さ」はそれほど辛くない中辛、お食事中から、スタミナ系の旨味を実感します。パンチの効いた「グリーンカレー HOT」です。「感想」


「カレーハンティング」をお留守にしていましたが、マイブームは「グリーンカレー」ハントで、新しい「パックカレー」を店舗で発見した際は、外箱からの情報を確認せずにはいられない性分になっています。早速、この「グリーンカレー HOT」を手に取り、一瞬で購入。大きなお店で、そんなに見かけないので即買いです。ささっと帰宅。

最近、他ブランドで「パックカレー」の「グリーンカレー」を新調し食べ比べしたくて体調を整える次第です。「グリーンカレー」はタイ風中心でお試しですが、なかなか辛いです。お腹空いてる時こそ、一番美味しいですよね。

お食事すると、一口目から何故か「チーズ」の風味を感じる。そんな筈ないので、食べ続け「ニンニク」「ショウガ」のたっぷり入った、スタミナ系の「ラーメンスープ」の風味の一種を感じ取ったのかと思いました。さっぱり好きには、多少濃い味付けに感じます。「タイ風」の「グリーンカレー」の様だけれど、実は違うのか、ちょっと不思議な感覚です。

白米ご飯と合わせて頂くと、なんとなく「ライス」の味にさっぱりさを感じ、味の不足を感じてしまうのですが、「ライス」に何を足せばいいのかしら。「バジル」がふと、「バジルパスタ風」の味に思えたのかも。「グリーンカレー HOT」の「辛さ」が「中辛」だからなのかもしれません。


一年前に仕事休みの曜日が変更し、休日遊びに行く駅が何故か変わりました。街の「タイ料理店」の「グリーンカレー」を沢山ランチでお食事出来る様になり、全く気にしていなかった、レシピの違いをお食事毎に判別する様になったのです。

知らなかった、「タイ風グリーンカレー」のストーリーなども、メニューに記載されていると、つい読んでしまいます。お店によって、入っている具材も似ていたり、違ったり。

この「グリーンカレー HOT」は、最近お店で頂いた「グリーンカレー」と具材が異なっています。ちなみに「ナス」が具材のお店が多いです。「タケノコ」の「グリーンカレー HOT」はお得感がありますね。「タケノコ」の分量多めで、シャキシャキとした歯ごたえを楽しめます。


お留守の「グリーンカレー・ハンティング」再開したいですね。次回、「グリーンカレー HOT」をまた購入したいと思います。

カレーをSHARE Email this to someone
email
Share on Facebook
Facebook
Share on LinkedIn
Linkedin
Tweet about this on Twitter
Twitter
The following two tabs change content below.
「内食」「食べ歩き」がテーマのブログです。「有名カレー」「レトルトカレー」を紹介中。「自称、カレー・ハンター」。普段は、webのお仕事をしています。