washinton

レストランギャラリー 東京新宿 都庁前「熟成ロースのカツカレーライス」、カレー食べにいこ

最近流行りの新宿都庁前で「熟成ロースのカツカレーライス」を食べてきました。こちらのお店には、他にも「野菜たっぷりチキンカレーライス」や「鳥の唐揚げカレーライス」「ハンバーグカレーライス」などがあり、選んで注文します。

「熟成ロースのカツカレーライス」が平らな大皿で到着するので、「カレー」「ライス」「ロースカツ」をそれぞれ頂く仕組みです。セットで小皿の「サラダ」「スープ」と「デザート」が付きます。飲み物はフリードリンクで、自分で取ります。今回は「アイスティー」を選択しました。


カレーの「お味・感想」は?

「好き嫌い」好き
「口当たり」トロトロ
「辛味」辛口、洋風
レストランギャラリー 東京新宿 都庁前「熟成ロースのカツカレーライス」

「熟成ロースのカツカレーライス」は、特大の揚げたて「トンカツ」がトッピングされた、大皿の「欧風カレー」で、「洋食カレー屋」の独特のトロミの口当たりです。辛さはスパイシーで満足します。

特筆すべきは、ボリュームたっぷりの「熟成ロースカツ」のサイズ感です。空腹でなくても、必ず「カツカレー」を注文したくなる、安心の「熟成ロースのカツカレーライス」です。「感想」


なかなか巡り会えない、お得感たっぷりの巨大な「トンカツカレー」メニューがあったら、迷わずオーダーすることにしています。辛口カレー、特に「欧風カレー」には「トンカツ」がよく合います。個人的分析によれば、「カレー」などの辛さの中和に、揚げ物の脂身が良いからです。

東京新宿勤務の時、意外とお食事スポットが不足しており、毎日何食べるかが、楽しみで悩みでした。特に、オフィス街のお店の在り処は地下街です。だから、毎日通える範囲で、オフィスビルの地下食堂を物色していました。行ってみると、休日が多いのもオフィスビルの食堂の特徴です。

このお店、実は新宿都庁前の「ワシントンホテル」の地下にあるレストラン。だから、土日に空いていないので、開店していたらお食事しようと、チャンスをいつも伺っていました。お昼時に「カレー」を注文しようと座席に座っても、「カレー」売り切れのタイミングが多数なのです。「熟成ロースのカツカレーライス」がお食事出来ると、正直「やったー」という感想でした。

何と言っても、このボリュームは他の店舗にないのです。しかも、ホテルのレストランですので、お得な感覚が満載です。


おそらく、海外からのホテル利用顧客にも、お食事のボリュームが合っていると思われます。つまり、多めなので少食の方は、無言で30分くらい「熟成ロースのカツカレーライス」と格闘することになると思います。

大急ぎで、ランチ終わりの早いお店から、都庁の職員さんたちや、出張客などが出て行ってしまうので、ゆっくりお食事出来ませんけれど、フードファイトしましょう。これも娯楽の一つですよね。

たまたま私は、デザートの「プリン」が、小皿のソースかと勘違いして、トンカツ一切れを「プリン」に突っ込んでしまい、硬くてビックリした事がありましたが、「プリン」も当然自家製で美味しかったです。

お店で必ず「カレー」をオーダーしたい場合は、12時過ぎには着席しているタイムキープ能力が必要ですので、お知らせします。大人数で訪問出来る店舗ですが、早め時間に訪問がいいですよ。

是非、次回都庁付近を訪問する際も、「熟成ロースのカツカレーライス」をお食事したいと思います。


野菜たっぷりチキンカレーセット
野菜たっぷりチキンカレーセット
ハンバーグカレーランチセット
ハンバーグカレーランチセット
ワシントンホテル姥子稲荷大明神
ワシントンホテル姥子稲荷大明神
新宿副都心東京都庁
新宿副都心東京都庁

カレーをSHARE Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Email this to someone
email
The following two tabs change content below.
「内食」「食べ歩き」がテーマのブログです。「有名カレー」「レトルトカレー」を紹介中。「自称、カレー・ハンター」。普段は、webのお仕事をしています。