硯屋 東京池袋 「スパイシーカレー冷やしうどん」

硯屋 東京池袋 「スパイシーカレー冷やしうどん」、カレー食べにいこ

最近流行りの「スパイシーカレー冷やしうどん」を食べてきました。こちらのお店には、他にも温かい「スパイシーカレーうどん」や「肉きつねうどん」などがあり、選んで注文します。

「スパイシーカレー冷やしうどん」は、ドンブリに入って到着するので、そのまま頂きます。「スパイシーカレー冷やしうどん」は、冷たい「うどん」、冷製「カレー」の「カレーうどん」です。


カレーの「お味・感想」は?

「好き嫌い」とても好き
「口当たり」トロトロ コクがある
「辛味」スパイシー 旨辛
硯屋「スパイシーカレー冷やしうどん」

「スパイシーカレー冷やしうどん」の「カレー」は、そぼろ状の豚肉と、パプリカの入った具の「スパイシー カレー」です。ツルシコの冷たくて、もっちりコシのある「うどん」と頂きます。

一口目に「うどん」に絡んだ「カレー」の辛さを感じました。本格的にスパイシー です。喉ゴシ「風味」とも楽しめて、ボリュームも満足感のある「スパイシーカレーうどん」です。「感想」


「スパイシーカレー冷やしうどん」の「カレースープ」のお味は、坦々麺に近い風味の、甘口「カレー」スープで、冷製「カレー」は初体験ですが、美味しい。

一口目、「うどん」を吸った瞬間に、喉に吸い込んだ「カレー」が到達。むせる程、なかなか辛口です。冷製「カレー」の「カレーうどん」を初めてお食事した為、その食感に非常に驚きがありました。

男性に喜ばれるボリューム満点の「うどん」ですが、女性にも問題なく食べ切れました。食べ終える迄に、お腹いっぱいですが、「うどん」は喉越しが良いので、いくらでもお食事可能。

「カレー」といえば「カレーうどん」ですよね。とても有名なこちらの「うどん」レストラン。ネットで検索すると、みんな好きな「うどん」メニューが沢山掲載されています。土曜日ですが、やはりランチタイムは、男性客が次々友連れで来店。女性の独り客も、ビジネスランチのお昼休み「うどん」を楽しんでおり、またカップル客も、男性が紹介して、肉食「うどん」と「スパイシー カレー」をオーダーしていました。

池袋駅東口から徒歩数分。南池袋公園も最寄りです。デートにぴったり、予算もきっと満足です。

次回は、ぜひ「肉ぶっかけうどん」や「肉きつねうどん」をお食事したいと思います。

カレーをSHARE Email this to someone
email
Share on Facebook
Facebook
Share on LinkedIn
Linkedin
Tweet about this on Twitter
Twitter
The following two tabs change content below.
「内食」「食べ歩き」がテーマのブログです。「有名カレー」「レトルトカレー」を紹介中。「自称、カレー・ハンター」。普段は、webのお仕事をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。